忠臣蔵

2012年12月12日

忠臣蔵
日本人であるならば、コレに対する属性は備えるべきだ。
武士の時代が生んだ神話『忠臣蔵』

心の狭いヤツは
「隠居した爺を47人と世間がなぶり殺しにしたテロ事件」
と言うわけで、実際その通りなのですが、それはそれ。

今年はどこかの局が『忠臣蔵』をやるのでしょうか?

僕の『忠臣蔵』は画像のコレ。
僕の歴男人生を決定付けた年末時代劇スペシャル第一弾ですな。
放送された時(1985年)、僕10歳。
この年で大石内蔵助(里見浩太朗)から切腹の作法を教わりました。

で、膳所の忠臣蔵といえば
赤埴源蔵
忠臣蔵
メジャーなキャラで、場合によっては武力最上位の堀部安兵衛よりも上位の役者が配役される場合もあり
最大の見せ場「徳利の別れ」では視聴率が稼げます。
1985年版では、あおい輝彦が源蔵を演じていました!(兄上~!)

この人物の叔父に当たる人物が膳所藩にいます。
赤埴勝政
彼の家系が膳所藩の藩校遵義堂を作っています。


同じカテゴリー(時代劇)の記事画像
中川州男
膳所烈士の魂は靖国にいるのか?
週刊『八重の桜』
南総里見八犬伝
週刊『八重の桜』
週刊『八重の桜』
同じカテゴリー(時代劇)の記事
 中川州男 (2014-08-17 22:30)
 膳所烈士の魂は靖国にいるのか? (2014-08-15 11:27)
 週刊『八重の桜』 (2013-02-17 22:28)
 南総里見八犬伝 (2013-02-15 10:40)
 週刊『八重の桜』 (2013-02-04 11:58)
 週刊『八重の桜』 (2013-01-28 07:29)

Posted by ぱち朗 at 09:16│Comments(0)時代劇
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。